伊勢の神宮 | 鎌倉の神社 | 京都・奈良の神社 | 全国の神社 |
伊勢の神宮 |
行った所・内容 | 作成日 |
内宮(ないくう) 天照大御神をお祀りする神社。 |
2012年06月 |
外宮(げくう) 豊受大神をお祀りする神社。 |
2012年06月 |
月讀宮(つきよみのみや) 御祭神は、月讀尊・伊弉諾尊・伊弉冉尊。 |
2012年06月 |
倭姫宮(やまとひめのみや) 御祭神は、倭姫命。 |
2012年06月 |
伊雑宮(いざわのみや) 御祭神は、天照坐皇大御神御魂。 |
2012年06月 |
瀧原宮(たきはらぐう) 御祭神は、天照坐皇大御神御魂。 |
2012年06月 |
月読宮(つきよみのみや) 御祭神は、月夜見尊。 |
2012年06月 |
行った所・内容 | 作成日 |
猿田彦神社・佐瑠女神社 内宮近くにある神社。御祭神は猿田彦大神、天宇受売命。 |
2012年06月 |
二見輿玉神社 伊勢二見浦にある神社。 |
2012年06月 |
京都・奈良の神社めぐり |
行った所・内容 | 作成日 |
野宮神社 ![]() 京都嵯峨野、「竹林の小径」中ほどにある古社。 |
2017年12月 |
上賀茂神社 京都の古社で、賀茂別雷神社が正式神社名。 |
2017年12月 |
わら天神宮 京都で古来より安産祈願で知られている。 |
2017年12月 |
北野天満宮 全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社。 |
2017年12月 |
石清水八幡宮 京都府八幡市(やわたし)にある古社。 |
2017年10月 |
下鴨神社 二千年以上の歴史がある、京都でも有数の古社。 |
2016年11月 |
河合神社 京都下鴨神社の摂社、古くから女性守護の神社として有名。 |
2016年11月 |
地主神社 京都清水寺近くにある古社、縁結びの神社として有名。 |
2016年10月 |
春日大社 武甕槌命を祀る神社。 |
2016年02月 |
伏見稲荷大社 全国30000社の稲荷神社総本宮。ブログ記事はこちら。 |
2016年02月 |
手向山八幡宮 ![]() 奈良市ある神社で、東大寺の鎮守。 |
2016年01月 |
八坂神社 京都市ある素盞鳴尊を祀る神社。 |
2016年01月 |
晴明神社 京都市にある安倍晴明を祀る神社。 |
2016年01月 |
鎌倉の神社めぐり |
行った所・内容 | 作成日 |
十二所神社 ![]() 鎌倉の郊外にある古い神社、「じゅうにそ」と読む。 |
2014年10月 |
甘縄神明宮 ![]() 鎌倉で最古の神社。 |
2014年10月 |
八雲神社 ![]() 鎌倉にある神社で、平安朝時代永保年中(1083年)の創建。 |
2014年10月 |
荏柄天神社 鎌倉・鶴岡八幡宮近くにある天神様。 |
2014年05月 |
鶴岡八幡宮 鎌倉で最も有名な神社。 |
2014年04月 |
旗上弁財天 ![]() 鎌倉、鶴岡八幡宮の末社。 |
2014年04月 |
銭洗弁財天 鎌倉でも特に有名な神社、銭洗弁財天・宇賀福神社。 |
2014年04月 |
佐助稲荷神社 鎌倉にある源頼朝縁の稲荷神社。 |
2014年04月 |
全国の神社めぐり |
行った所・内容 | 作成日 |
伊弉諾神宮 国生みの島、淡路島にある古社。 |
2018年04月 |
十二所神社・お菊神社 姫路ある少彦名命を祀る古社で、医療・薬の神社。 |
2018年02月 |
射楯兵主神社 ![]() 姫路城近くにある古社。 |
2017年07月 |
綱敷天満宮 ![]() 神戸市須磨区にある天神様。 |
2017年03月 |
舞子六神社 ![]() 神戸市垂水区にある神社。 |
2017年01月 |
稲爪神社 ![]() 明石市にある古社、ご祭神は大山祇神。 |
2017年01月 |
平成29年 初詣 伊和都比売神社、赤穂大石神社、姫路護国神社。 |
2017年01月 |
長田神社 神戸市長田区にある古社。 |
2016年11月 |
海神社 神戸市垂水区ある古社。 |
2016年09月 |
西宮神社 全国にある「えびす神社」の総本宮。 |
2016年06月 |
生田神社 神戸市にある稚日女尊を祀った神社。 |
2016年06月 |
湊川神社 神戸市にある楠木正成公を祀った神社。 |
2016年06月 |
行った所・内容 | 作成日 |
姫路護国神社 ![]() 兵庫県姫路護国神社、姫路城の近くにある。 |
2016年04月 |
姫路神社 ![]() 明治初期創建の、姫路城の近くにある神社。 |
2016年04月 |
松江神社 ![]() 国宝・松江城二の丸にある神社。 |
2016年03月 |
柿本神社 明石市にある歌人、柿本人麻呂を祀った神社。 |
2016年02月 |
出雲大社 出雲市にある大国主の大神を祀る神社。 |
2016年02月 |
八重垣神社 松江市にある素盞鳴尊と稲田姫命を祀る神社。 |
2016年01月 |
大石神社 2 ![]() 兵庫県赤穂市にある大石内蔵助を祀る神社。 |
2016年01月 |
伊和都比売神社 ![]() 兵庫県赤穂市にある神社。 |
2016年01月 |
石屋神社 淡路島・岩屋にある神社。「いわや」と読む。 |
2016年01月 |
行った所・内容 | 作成日 |
鳴子温泉神社 ![]() 鳴子温泉にある温泉神社。 |
2015年03月 |
伏見稲荷大社 ![]() 全国30,000社ある稲荷神社の総本宮。 |
2014年06月 |
上杉神社 米沢にある上杉神社と松岬神社。 |
2013年04月 |
江島神社 三姉妹の女神様と弁財天にお会いして来た。 |
2013年04月 |