せっかく伊勢に来て、せっかく内宮近くの「神宮会館」に泊まったのだから、早朝参拝は外せないでしょう。
内宮 早朝参拝
5:25早朝参拝へ出発です。

宇治橋前 |
 |

宇治橋 |
早朝は良いですね。
さすがに、参拝者をほとんど見かけません。 |

無人 |
 |

先客1羽 |
先客ではなく、神様のお使いだそうです。 |

先客二名 |
 |

神楽殿 |
おや、先客の女性がが2名。
一人はスーツ姿。 |

神楽殿 |
 |

正宮の階段下 *1 |
*1の建物は御贄調舎(みにえちょうしゃ)と言って、お供えするアワビを調理する儀式が行われる場所です。 |

荒祭宮 |
 |

真横から |
荒御魂を祭っています。
ここは、正宮に次ぐ格式があるそうです。 |
 風日祈宮橋
かざひのみのみやばし |
 |

影絵 |
まるで影絵のような感じ。
|

風日祈宮
かざひのみのみや |
 |

宇治橋(帰り) |
内宮のお参りは、早朝が良ですね。
本当にゆっくり参拝ができます。
神楽殿(授与所)も6時までには、開いていました。 |
早朝参拝終了、時刻は6:52でした。 |