 |
 |
 |
ジェノバラインは、兵庫県明石市と淡路島・岩屋をつなぐ連絡船。
写真は明石港のふ頭、明石漁港の一部を借りているような場所にある。 |
 |
 |
 |
連絡船「まりーんふらわあ2」。
連絡船ふ頭のすぐ横に、漁船が停泊している。 |
 |
 |
 |
淡路島の岩屋港へは、明石海峡大橋をくぐって行く。
写真右は明石海峡大橋のアンカーブロック、重量は75万トンあるらしい。 |
 |
 |
 |
淡路島・岩屋港。
写真の船は双胴船の「まりん・あわじ」。
この船は、淡路市が建造し、ジェノバラインへ運行委託している。 |
 |
 |
 |
岩屋港と兵庫県営淡路島岩屋港ターミナル。
中には、ジェノバライン・路線バスの窓口、観光案内所、地元物産の販売所、食堂などが入っているが、寂れた感は否めない。 |
|