 |

青森・秋田・岩手 |
2015.2.18 リンク切れ修正 |
1人旅 |
じゃらんに1名1室プランあり。 |
 |
アクセス |
JR五能線ウェスパ椿山駅より無料送迎。
リゾート白神以外は、要予約。 |
設備等 |
露天風呂は混浴と女性専用の2つ。
男女別の内湯に展望露天風呂もある。 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
じゃらん・JTBに1名1室プランあり。 |
 |
アクセス |
JR青森駅より無料送迎バス有り、または、路線バス70分。 |
設備等 |
有名な千人風呂(混浴・女性タイム有り)と男女別の浴室がある。湯治宿の風情を残している。 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
平成27年夏まで休業中 |
 |
アクセス |
JR青森駅からJRバスで1時間40分、谷地温泉下車徒歩5分 |
設備等 |
男女別浴室は、時間によって交代になる |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
じゃらんに1室1名プラン有り、料金はやや高め |
 |
アクセス |
JR青森駅よりJRバスで「蔦温泉」下車 青森駅前から送迎バスあり(要予約) |
設備等 |
|
予約サイト |
 |
 |
備考 |
冬季はJRバスが運休となる |
1人旅 |
じゃらん・JTBに1室1名プラン有り。 |
 |
アクセス |
JR弘前駅より弘南鉄道へ乗り換え黒石下車。黒石駅よりバスで虹の湖公園下車。バス停から宿までは送迎あり。
冬季は自家用車で宿まで行けない。 |
設備等 |
ランプの宿として有名。通年営業 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
|
1人旅 |
湯治棟(2・3号館)はHP表記の料金。
他の部屋は割り増し料金が必要。 |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス35分+送迎バス15分 |
設備等 |
混浴露天風呂以外はすべて男女別。別館はNET可。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
雪の中、露天風呂に入るのは風情があって良いものです。
ですが、頭にはどんどん雪が積もって来るので、のぼせる心配はなさそうです…
鶴の湯は有名な温泉宿ですが、3泊以上で湯治プランがあり、湯治場としての雰囲気も残っています。
とは言え、観光シーズンは落ち着かない雰囲気になっていると思いますので、冬場は狙い目かも知れません。 |
1人旅 |
じゃらんに1室1名プラン有り。 |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス47分、乳頭温泉下車徒歩1分。 |
設備等 |
通年営業 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
1名1室の料金設定はない。 |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス47分、乳頭温泉下車。
徒歩20分。 |
設備等 |
冬季閉鎖。湯治プランあり。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
調査中、予約サイトでは1名泊不可。 |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス47分、
乳頭温泉下車徒歩20分。 |
設備等 |
通年営業。車では行けないため、黒湯の駐車場より徒歩(5分)で行くらしい。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
1名1室プランあり |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス80分 |
設備等 |
近くに無料露天風呂が有るが宿の経営ではない |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
|
1人旅 |
1名1室プランあり |
 |
アクセス |
JR田沢湖線田沢湖駅より路線バス65分 |
設備等 |
|
予約サイト |
 |
 |
備考 |
|
1人旅 |
1名で宿泊、じゃらんに1名1室プランあり。 |
 |
アクセス |
JR奥羽本線湯沢駅より路線バス約60分。
冬季は途中の「いこいの村バス停」より送迎。 |
設備等 |
冬季限定の「3泊4日湯治コース」がある(1名の場合は割り増し)。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
秘湯を守る会HPで1名予約可能(平日プラン)。 |
 |
アクセス |
JR奥羽本線湯沢駅より路線バス約60分、小安温泉下車。バス停より送迎(要予約)。 |
設備等 |
川原の露天風呂は7~9月のみ入浴可能。混浴だが、水着着用可。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
秋田県 日景温泉 日景温泉 [検索]
|
|
天気 秘湯 露天 混浴 湯治 |
1人旅 |
秘湯を守る会HPに、「1人の予約 ○」と表示されている。 |
 |
アクセス |
JR奥羽本線陣場駅下車、送迎。陣場駅はJR弘前から30分。 |
設備等 |
湯治は、3泊以上で3食付8025円より。
湯治プランは、宿へ直接予約する。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
宿のHPに1室1名料金表記あり。 |
 |
アクセス |
JR東北本線盛岡駅より路線バス2時間30分。 |
設備等 |
|
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
JTBに1名1室のプランあり。 |
 |
アクセス |
JR東北本線盛岡駅より路線バス2時間。 |
設備等 |
松川温泉行きバスの終点が、峡雲荘前となる |
予約サイト |
 |
|
備考 |
通年営業 |
1人旅 |
秘湯を守る会HPに、「1人の予約○」と表示されている |
 |
アクセス |
JR東北本線盛岡駅より路線バス2時間。 |
設備等 |
洞窟露天風呂(混浴・女性タイム)
露天風呂(混浴、女性用)、男女別内湯 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
ホテル、シングルルームあり |
 |
アクセス |
JR釜石線遠野駅下車、徒歩10分 |
設備等 |
館内で語り部による昔話を聞ける(無料) |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
旅館部、湯治部とも1名1室プラン有り。平日プラン有り |
 |
アクセス |
JR東北本線花巻・新花巻駅より路線バス32分。
無料送迎バスも有り。 |
設備等 |
立位浴の「白猿の湯」(混浴・女性タイム有り)が有名 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
宿泊した時の日記 は、こちら |
1人旅 |
自炊部に1名1室プランがある。
自炊部内に3食可能な「お食事処」がある |
 |
アクセス |
JR東北本線花巻駅・新花巻駅より路線バス30分。
無料送迎バスも有り。 |
設備等 |
自炊部に混浴露天風呂がある、他はすべて男女別。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
|
1人旅 |
じゃらんに1名1室のプランが有る |
 |
アクセス |
JR東北本線花巻駅・新花巻駅より路線バス30分。
無料送迎バスも有り。 |
設備等 |
自炊部に混浴露天風呂がある、他はすべて男女別。 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
|
1人旅 |
じゃらんに1名1室のプランが有る |
 |
アクセス |
JR東北本線花巻駅より路線バス30分 |
設備等 |
すべての浴室は、男女交代制で入浴可能 |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
|
1人旅 |
1名1室プランがある |
 |
アクセス |
JR北上線ほっと湯田駅より路線バス15分。
北上線の本数は少ない。 |
設備等 |
湯治プランもある。黄金風呂が名物。 |
予約サイト |
 |
|
備考 |
湯治棟は大きく、立派な建物です | |
1人旅 |
1名1室プランがある |
 |
アクセス |
JR東北本線・新幹線北上駅より路線バス65分
13:45発の送迎バスもある
|
設備等 |
露天風呂は混浴だが、女性専用時間帯がある |
予約サイト |
 |
 |
備考 |
自炊部も充実している、冬季休業 |
Copyright(C) 2011-2015 tabizuto All Rights Reserved |
|