字体について 
                 字体の使用については、なるべく元資料に合わせるようにしています。 
                例えば、伊勢神宮の資料では「瀧原宮」ですが、バス停は「滝原宮」、神社の駐車場の名称も「滝原宮」です。 
                また、伊勢神宮の資料では「月讀宮」で、観光協会の資料では「月読宮」です。 
                  さらに、神宮司庁発行のパンフレットでは、宮名は「月讀宮」で同じパンフレットの地図には「月読宮」と表記されています。という訳で、なるべく元資料に合わせると言う事にしました。 
                 
                 正しくは、こうなります。「瀧原宮へは松阪駅前からバスに乗り、滝原宮前で降ります。バス停前には道の駅があり、その一角に滝原宮参拝者駐車場があります。」 | 
                
                
                  写真の修正 
                 一部の写真については、当日以外の日に撮影したものがあります。 
                また、写真についてはRAWからの現像時や、JPEGファイルに対して修正を行っています。 
                写真の無断転載・利用は固くお断りします。 | 
                
                  
                    全体のレイアウト(デザイン)について 
                     この「伊勢神宮参拝」については、トライアルとしてPC・スマートフォン兼用でレイアウトしました。 
                    本来は別々に作成するほうが良いのですが、手間もかかるので兼用タイプとしています。 | 
                  
                  
                    ファイルサイズについて 
                     お伊勢参り特集で使用している写真は、いつもより圧縮率を高めにし、ファイルサイズを小さくしています。 
                    それでも、スマートフォンなどでは大量のパケットが流れますので、パケット定額に入っていないと料金が高額になりますので充分注意して下さい。 |