|
2016/02/14 新規作成 |
参考リンク:東大寺 |
奈良にある東大寺大仏殿、世界で最大の木造建築物。
創建から2度にわたって焼失、鎌倉と江戸時代に再建された。江戸期には柱とする材が調達できず、芯となる槻(つき)を檜板で囲い、鉄釘と銅輪で締めて柱とした。
そのため、創建時に11間(けん、86m)あったが7間(57m)となった。現在でも世界最大級の木造建築であるが、往時の壮大さがうかがえる。
毎年、大晦日から元旦に正面唐破風(からはふ)下の観相窓が開かれ、大仏尊像のお顔を外から拝しながら新年を迎えることができる。
(東大寺Webサイトから引用)
参考:東大寺大仏殿(wiki)
|
|
|
|
大仏殿最寄りのバス停で降りると、ヤツラ神様のお使いがお出迎え。
|
|
|
|
参道中ほどにある南大門。
正治元年(1199年)に上棟し、建仁3年(1203年)に竣工した。 |
|
|
|
中門は締め切りで入れないので、左手にある「大仏殿入堂口」へ回る。 |
|
|
|
|
大仏殿右側、おびんずる様。
自分の体の悪い所と同じ場所をさすると快癒すると言われている。
写真右は、大仏殿前から見た中門。
|
|
|
|
「中門左手方向の回廊。ここにも土産物屋がある。
大仏殿はこのような回廊で囲まれている。 |
|
最寄り駅
JR奈良駅、近鉄奈良駅。
JR奈良駅からは、バスで東大寺大仏殿下車、所要10分程。
近鉄奈良駅からは、徒歩または、バスで東大寺大仏殿下車。
バスの本数は多い。JR奈良駅からのバス案内。
京都駅から奈良駅
JR奈良線の快速で約45分。
快速は、1時間に2本。
または
近鉄の急行で45分、特急(有料)で35分。
詳しい交通案内、地図はこちらで。
|
奈良中心部の地図、大きな地図はこちら
|
【広告】奈良のホテル予約
Copyright(C) 2016 tabizuto All Rights Reserved |
|