2016/09/30 新規作成
参考リンク:建仁寺

建仁寺
 建仁寺(けんにんじ)は、京都にある古刹。
建立は建仁2年(1202年)、源頼家が寺域を寄進し、栄西禅師により開山された。
開山時の元号を寺号(寺の名前)とし、山号は東山(とうざん)と称している。

 創建時は真言・止観の二院を構え天台・密教・禅の三宗兼学の道場でし、その後、寛元・康元年間の火災等で境内は荒廃した。
正嘉元年(1258年)東福寺開山円爾弁円(えんにべんえん)が当山に入寺し境内を復興、禅も盛んとなった。
現在は、臨済宗建仁寺派の大本山となっている。

撮影日:平成28年9月27日

建仁寺・法堂
花見小路通の門と法堂。
法堂は、明和2年(1765年)の上棟。

法堂は仏殿兼用の「拈華堂(ねんげどう)」と呼ばれている。

法堂内には、本尊釈迦如来座像と脇侍迦葉尊者・阿難尊者が祀られてる。
また、天井には平成14年に双龍が描かれている。

本坊と方丈、庭園
本坊と境内の道。


本坊から入ると、内部の庭園、襖絵の見学や方丈、法堂での参拝が出来る。


苔むした中庭。

枯山水様式の中庭もある。

方丈の前庭に広がる、枯山水様式の「大雄苑(だいおうえん)」。


襖絵と美術品
俵屋宗達による国宝・風神雷神図。
展示されているのは複製品。

国宝の現物は京都国立博物館に寄託。

同じく風神雷神図の屏風絵と「風神雷神」の書。

重要文化財、花鳥図襖。

他にも多くの襖絵を見ることが出来ます。
京都へ行く機会があれば、是非、建仁寺で見学して来て下さい。

また、建仁寺Webサイトでは、多くの写真を見ることができます。

建仁寺Webサイトギャラリー


建仁寺への交通案内
最寄り駅
京阪電車・祇園四条駅、徒歩7分。
阪急電車・河原町駅、徒歩10分。

JR京都駅から
京都市営バス、100系・206系
東山安井下車、徒歩5分
清水道下車、徒歩10分

お勧めルート1
八坂神社から四条通、花見小路通を散策し、建仁寺へ向かう。

お勧めルート2
清水寺から二年坂、三年坂を散策し、建仁寺に向かう。

今回の実際のルート
JR京都駅-(市バス)-五条坂-清水寺(仁王門-本堂・舞台)-地主神社-音羽の滝-仁王門
仁王門-清水道-六道珍皇寺-建仁寺-崇徳天皇御廟-花見小路通-阪急河原町駅


建仁寺の地図、大きな地図はこちら


清水寺から建仁寺までの地図、大きな地図はこちら



【広告】京都のホテル予約

アパホテル
<京都駅堀川通>

京都タワーホテル

新・都ホテル

ホテル京阪京都
京都駅周辺のホテル一覧 祇園・東山のホテル一覧

Copyright(C) 2016 tabizuto  All Rights Reserved