  | 
               2016/02/01 新規作成 | 
              参考リンク:姫路城 | 
             
          
         
       
       
      
      
        
          
            
               国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。 
              シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。 
              白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。 
              今、目にしている姫路城の大天守は、慶長14(1609)年に建築されたもの。 
              また、2009年6月から2015年3月まで行われた「国宝姫路城大天守保存修理工事」で、その美しい姿を取り戻しています。 
              (姫路城公式サイトから引用) 
               
              詳しくは、姫路城公式Webサイトで。 
               | 
             
          
         
       
       
      
      
        
          
            
              
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                      JR姫路駅北口を出ると、正面に姫路城が見える。 
                      お城へ続く大手前通りを15分ほど歩くと、お堀にかかる桜門橋に到着。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                      大手門をくぐると、正面に広い三の丸広場があり、その奥に国宝・姫路城が見える。 
                       
                      ここまでは無料、そして絶好の撮影ポイント。 | 
                     
                  
                 
               
               | 
             
          
         
       
       
      
      
       
      
      
       
      
      
        
          
            
              
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                      国宝・姫路城。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                      白鷲城とも呼ばれている。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                      大天守直下から。 
                      石垣のすぐ上に、「石落とし」が見える。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                      西の丸から見た大天守。 
                      ここから見た大天守が一番美しい。 | 
                     
                  
                 
               
               | 
             
          
         
       
       
      
      
        
        
          
              最寄り駅 
              JR山陽本線、山陽新幹線、山陽電鉄、姫路駅。 
              駅からは徒歩で15分。 
               
               
              三ノ宮駅から 
              JR新快速で40分。 
              または 
              山陽電鉄の特急で約60分。 
               
              大阪駅から 
              JR新快速で60分。 
               
              東京駅から 
              東海道・山陽新幹線で姫路駅下車、3時間40分程度。 
              ※乗車する電車で時間はかなり変化する。 
               
               | 
             
          
       
       
       
      【広告】姫路市のホテル予約 
      
        
        
          
              
 
  
              アパホテル 姫路駅北 | 
              
 
  
              ホテル日航姫路 | 
              
 
  
              ホテル・アルファーワン 
              姫路南口 | 
              
 
  
              ドーミーイン姫路 | 
             
            
               予約可能な姫路周辺の宿
  | 
             
          
       
       
       
      
        
          
            | Copyright(C) 2016 tabizuto  All Rights Reserved | 
           
        
       
       |