2014/04/25 新規作成 参考リンク:鶴岡八幡宮

鎌倉・鶴岡八幡宮
 鶴岡八幡宮は、鎌倉で最も有名な神社です。
いつ行っても、多くの参拝者・観光客が訪れており、外国の方もよく見かけます。
由緒は、康平6年(1063年)源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりです。(神社Webサイト参照)

鶴岡八幡宮 若宮大路 - 三の鳥居 - 手水舎
 二の鳥居が若宮大路の入口。

 道の両側に咲くツツジ。

 若宮大路の終点にある三の鳥居が鶴岡八幡宮の入口。

 参道、正面には舞殿と本宮が見える。
両側には露店も出ている。

 大きな石灯籠、「砂糖店」の奉納らしい。
右の写真は手水舎。

鶴岡八幡宮 舞殿から本宮
 手水舎を過ぎると、正面にあるのが舞殿。
ここで結婚式が行われる。
舞殿右側奥が若宮(下社)。

 鶴岡八幡宮の大階段。
正面に見えるのが本宮。この階段、手すりが無いので足に自信が無い方は、下社右方向に別の階段がある。

 大階段を登ると本宮がある。

 本宮前からの景色。
本宮右手には、古びた道がある。

鶴ヶ岡八幡宮への交通案内
JR鎌倉駅東口から徒歩10分程。
道順としては、若宮大路経由と、小町通り経由の2つがある。
若宮大路は上で紹介した通りで、小町通りは店屋が並ぶ賑やかな通り。

お勧めは、行きは若宮大路を通り鶴岡八幡宮へ参拝、帰りに小町通り経由で食事や土産物を見ながら駅まで戻るルート。
ただ、時期にもよるが、小町通りは混雑する事も多いので、若宮大路沿いの店屋を見るのも良いかも知れない。

鎌倉への交通案内
JR鎌倉駅
鎌倉駅は、JR横須賀線の駅で、東京駅経由の横須賀線、エアポート成田、湘南新宿ライン等の直通列車が停車する。
また、東京駅から東海道本線の列車で、大船乗り換えも可能。
尚、上記の列車は全て横浜駅に停車する。

東京駅から
東海道線で大船で乗り換え、約50分。
横須賀線直通で、約60分。

新宿駅から
湘南新宿ライン逗子行きで約1時間、直通。
逗子行き以外は、大船で乗り換え。

横浜駅から
湘南新宿ライン逗子行き、または、横須賀線で25分。

※どの路線も本数は大変多い。ただし、有数の混雑路線のため、通勤時間帯は避けるが吉。

より大きな地図で 若宮大路と鶴岡八幡宮 を表示

【広告】鎌倉周辺のホテル

ホテルあじさい

鎌倉プリンスホテル

ほてる彩夏

Hotel鎌倉mori
 鎌倉以外でも、大船や藤沢も近いのでその周辺のビジネスホテルを利用する方法もあります。
ホテルあじさいは、鶴ヶ岡八幡宮のすぐ近くになります。

Copyright(C) 2014 - 2015 tabizuto  All Rights Reserved