東京駅丸の内駅舎保存・復元工事完了 |
 |
2012年10月、東京駅丸の内駅舎保存・復原工事が完了しました。
東京駅丸の内駅舎は、幾度かの修復工事が行われたのですが、今回の修復・復元工事で、今まで復元されなかった3階部分も復元されたそうです。 |
 |
 |
 |
丸の内駅舎、南端。
おそらく、東京ステーションホテルの一部。 |
 |
 |
 |
(左)北口方向から見た、東京駅丸の内駅舎全景。
(右)丸の内駅舎、北端。 |
 |
 |
 |
丸の内駅舎北口の天井。
鳩よけ?のネットが張ってある。 |
|
丸ビル5Fにあるテラスから見た東京駅丸の内駅舎です。
このテラスは、夜景も見ることが出来るスポットです。ただし、三脚は禁止なので注意して下さい。
2012.12.16 追加 |
 |
 |
 |
(左)東京駅丸の内駅舎中央口
(右)東京中央郵便局 |
撮影は土曜の夜ですが、大勢の見学者が来ていました。
|
【写真の色合いについて】
写真は、異なる日に撮影したものを使用しています。
また、カメラ本体・使用レンズが異なっている事、天気が違うことにより、駅舎外壁のレンガの色などが異なっています。
現像時にある程度合わせる事も出来ますが、今回はほぼオリジナルで使用しています。 |
東京駅丸の内駅舎は皇居側になります。
地上出入口は、北口・中央口・南口の3ヶ所ですが、地下にも改札口があります。
なお、新幹線からは、在来線への乗り換え口経由になります。
|
【広告】丸の内周辺のホテル

帝国ホテル |

東京ステーションホテル |

丸ノ内ホテル |

八重洲ターミナルホテル |
帝国ホテル、一度は泊まってみたいですね。曜日・部屋によっては、意外と安い時もあります。
東京ステーションホテルは、復元した東京駅丸の内駅舎内にあります。内装は分かりませんが、外から見るとレトロで雰囲気はとても良いです。 |
Copyright(C) 2012 tabizuto All Rights Reserved |
|