 |
2012/08/03 新規作成 |
|
平成24年(2012年)、東京の夏祭りです。
夜の風景を中心にしていますが、三脚は使用していないので高感度・低速シャッターによる撮影が多くなっています。高感度ノイズ・多少の手振れはご容赦下さい。 |
明治神宮の夜間特別参拝 2012.07.28-29

原宿口の鳥居 |
 |

南参道 |
明治神宮の原宿口は、JR原宿駅出口の直ぐ側です。 |

奉納の酒樽 |
 |

ワインの酒樽 |
ワインの酒樽奉納は、初めて見ました。 |

大鳥居 |
 |

第三鳥居 |
手水舎は、第三鳥居の手前にあります。 |

夫婦楠 |
 |

西参道は閉鎖 |
夜間参拝の入口は、原宿口のみです。 |

ライトアップ1 |
 |

ライトアップ2 |
境内の木々もライトアップ。 |

幻想的な照明1 |
 |

幻想的な照明2 |
境内の建物もライトアップ。。
|
日曜日、2時間の幻想。思った程混んでいませんでした。 |
靖国神社みたままつり 2012.07.13-16
みたままつりは、都内最大級の夏祭りです。屋台の数も100を超え、昔懐かしいお化け屋敷や見世物小屋もあります。毎年、30万人を超える人出があるそうです。
 |
 |
大小3万を超える提灯があるそうです。
|

神輿の奉納 |
 |
お神輿の奉納です。
|

お化け屋敷 |
 |

見世物小屋 |
お化け屋敷と見世物小屋です。結構入る人がいました。 |
とにかく凄い人出でした。特に暗くなる19時以降、参道は身動き出来ない程です。
若い人の浴衣姿も多く見かけました。提灯の数と屋台の数は圧巻です。
|
Copyright(C) 2012 tabizuto All Rights Reserved |
|