2014/05/10 新規作成
 2014/05/16 写真追加
参考リンク:川崎大師

川崎大師
 川崎大師は、神奈川県にある弘法大師をご本尊とするお寺。
毎年初詣には、300万人が訪れる日本有数のお寺でもある。宗派は真言宗智山派で、総本山は京都東山にある智積院。
お寺の正式名称は、金剛山金乗院平間寺(こんごうさん・きんじょういん・へいけんじ)で、川崎大師は通称。
参拝に行った日は、ちょうど10年に一度の大開帳奉修が行われており、大勢の参拝客が訪れていた。
お寺の人の話では、大開帳奉修が行われる5/1-5/30で、200万人の参拝客を見込んでいるとの事、凄い。

川崎大師駅から仲見世、大山門
 京急大師線、川崎大師駅。
駅前から見える「表参道厄除門」。

 厄除門から5~6分歩くと、仲見世の入口に着く。

 だるま屋さん。

 飴屋さん、ボケ封じ飴と咳止め飴が売られていた。

 大山門前の広場と饅頭屋さん。

川崎大師
 川崎大師の正門である大山門。

 境内に入ると右側にお水屋(手水舎)がある。
右の写真は、お水屋近くから見た大本堂。

 大本堂、中に弘法大師像が収められている。

 大本堂前に建てられた供養塔。
供養塔にはご本尊とつながるお手綱が結ばれている。

 八角五重塔、大開帳奉修期間中は毎日中に入ることが出来る。
右の遍路大師像は、献水(水を掛ける)するようになっている。

 つるの池にかかるやすらぎ橋

 釈迦如来像と薬師殿。


真言宗智山派(しんごんしゅう・ちさんは)

総本山
智積院(ちしゃくいん)

大本山
成田山新勝寺
川崎大師平間寺
高尾山薬王院

川崎大師への交通案内
最寄り駅
京急電鉄大師線、川崎大師駅。
駅からは、仲見世経由で10分、西解脱門経由で5~6分。

東京駅から
東海道線で川崎駅乗り換え、京急大師線で川崎大師駅下車。
または、品川駅で京急本線に乗り換え、川崎駅で大師線に乗り換える。
どちらのルートでも、所要時間は40分弱。

品川駅から
京急本線で川崎駅乗り換え、京急大師線で川崎大師駅下車。所要時間は22分。

新宿・渋谷から
JR山手線内回りで品川駅で京急線に乗り換え。

注1
品川駅から京急線に乗る場合、羽田空港行きには乗車しないこと。京急川崎駅の手前、京急蒲田駅で違う方向へ行ってしまう。

注2
京急の電車は、各駅停車と快速特急で所要時間がかなり違うので、電車の種別と所要時間に注意。
横浜-京急川崎の所要時間は、各駅停車で25分、快速特急で6分、急行で10分。

より大きな地図で 川崎大師 を表示

Copyright(C) 2014 tabizuto  All Rights Reserved