日比谷公園、ガーデニングショー2013 |
 |
2013年10月25日~10月31日まで開催される、ガーデニングショー2013の紹介です。
日比谷公園内で開催され、「ガーデン部門」、「ハンギングバスケット部門」、「コンテナガーデン部門」、「ライフスタイルガーデン部門」でコンテストが行われています。
ここで紹介する写真は、全体の一部です。実際には数多くの作品が展示されていました。 |
 |
 |
 |
ハンギングバスケット部門の展示が、一番多いようです。 |
 |
 |
 |
この写真は、仲通りの吊り下げタイプのハンギングバスケットです。 |
|
 |
 |
 |
こちらの作品は、小さなものから、比較的大きなものまで、各種展示されていました。 |
|
 |
 |
 |
こちらの作品は、比較的大きなものが中心になっています。 |
 |
 |
 |
「ライフスタイル」と言うテーマなので、様々な作品が展示されていました。 |
|
 |
 |
 |
噴水周りには、ライフスタイルガーデン部門の作品が展示されています。
また、造園会社も出店しています。 |
|
 |
 |
 |
日比谷公園から、帝国ホテルの横を通り、丸の内仲通りまで歩いてみました。
ハロウィンのディスプレイは、日比谷花壇です。
ゴジラの像は、日比谷シャンテの近くにあります。 |
 |
 |
 |
今日は本当にきれいな青空でした。
左の青空の写真はオートで撮影し、縮小以外の加工はしていません。PLフィルターも使用していません。 |
 |
 |
 |
仲通のハンギングバスケット。
手入れが行き届いており、いつもきれいです。 |
 |
 |
 |
仲通には、プランターの花もたくさんあります。
右の花は、お店の展示です。 |
 |
 |
 |
皇居前の銀杏(いちょう)。
かなり色付いてきています。また、路上には銀杏(ぎんなん)がたくさん落ちていました。 |
|
日比谷公園への交通案内 |
 |
最寄り駅
JR京浜東北線・山手線、有楽町駅。徒歩8分。
東京メトロ丸ノ内線・千代田線、霞ヶ関駅。
東京メトロ日比谷線・千代田線、日比谷駅。
都営地下鉄三田線、日比谷駅・内幸町駅。
東京駅方面から
JR山手線(外回り)で有楽町下車。
新宿駅方面から
東京メトロ丸ノ内線、霞ヶ関駅下車
*日比谷公園の地下は公共の有料駐車場になっています。 |
より大きな地図で 日比谷公園 を表示 |
【広告】丸の内周辺のホテル

帝国ホテル |

東京ステーションホテル |

丸ノ内ホテル |

八重洲ターミナルホテル |
帝国ホテル、一度は泊まってみたいですね。曜日・部屋によっては、意外と安い時もあります。
東京ステーションホテルは、復元した東京駅丸の内駅舎内にあります。内装は分かりませんが、外から見るとレトロで雰囲気はとても良いです。 |
Copyright(C) 2013 tabizuto All Rights Reserved |
|