2012/06/30 新規作成
 2014/05/26 リンク切れ修正
     

旅の計画  
 数年前、伊勢神宮にお参りをしたのですがあまり時間が取れず、外宮と内宮だけの参拝になってしまいました。
今回は少し時間を取り、内宮・外宮のほか別宮も回って見たいと思っています。
また、参拝には近鉄の「伊勢の神宮 正宮 別宮 おかげ参り ご朱印巡りきっぷ」を利用し、きっぷに付いている御朱印帳に、内宮・外宮と5つの別宮の朱印を頂くことも目的の一つとしました。

伊勢神宮参拝の記録
1日目 出発~伊勢市~外宮
内宮
猿田彦神社~月讀宮~倭姫宮~伊雑宮~月夜見宮
2日目 内宮・早朝参拝~金剛證寺~瀧原宮~おかげ横丁
3日目 内宮・早朝参拝~二見興玉神社~伊勢市~帰宅
正式名 各宮の正式名称と読み方一覧です
番外編 おかげ横丁看板コレクション
雑記帳 文字どおり様々な内容です
 伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。しかし、神宮だけでは分かり難いので、一般的には「伊勢神宮」や「伊勢の神宮」と呼んでいます。
伊勢神宮の公式Webサイトでも、「伊勢神宮」の表記があるので特に問題はないと思います。
また、別宮・摂社・末社・所管社を含めた場合も神宮と呼ぶそうです。

関連リンク
 伊勢神宮 内宮と別宮の詳細サイト
外宮と別宮の詳細サイト
伊勢神宮の歩き方
イラストマップ  内宮  外宮
伊勢神宮式年遷宮広報本部 公式ウェブサイト
 猿田彦神社 境内に、天宇受売命を祭った佐瑠女神社もある。
 二見興玉神社 夫婦岩で有名な、二見興玉神社のサイト。
 金剛證寺 昔より伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院ともいわれる。
 神宮会館 今回宿泊した神宮会館のWebサイト。
 近鉄 ご朱印巡りきっぷ」の情報はこちら。
 JR東海 参りましょう、伊勢志摩」の特設サイトはこちら。
 三重交通 時刻表・運賃の検索が出来る。
伊勢鳥羽みちくさきっぷ(フリーきっぷ)」の情報。
 伊勢市観光協会 伊勢・二見浦などの観光情報。
 VISIT三重県 三重県の観光情報サイト。定期観光バスの案内もある。
 おかげ横丁 江戸から明治にかけての伊勢路の建築物を移築し店舗として営業してる。
 赤福 伊勢と言えば赤福。
 伊勢くすり本舗 萬金丹・萬金飴の製造販売元。
 伊勢新聞 三重県域の地方紙


注意事項
字体について
 字体の使用については、なるべく元資料に合わせるようにしています。
例えば、伊勢神宮の資料では「瀧原宮」ですが、バス停は「滝原宮」、神社の駐車場の名称も「滝原宮」です。
また、伊勢神宮の資料では「月讀宮」で、観光協会の資料では「月読宮」です。
さらに、神宮司庁発行のパンフレットでは、宮名は「月讀宮」で同じパンフレットの地図には「月読宮」と表記されています。という訳で、なるべく元資料に合わせると言う事にしました。

 正しくは、こうなります。「瀧原宮へは松阪駅前からバスに乗り、滝原宮前で降ります。バス停前には道の駅があり、その一角に滝原宮参拝者駐車場があります。」
写真の修正
 一部の写真については、当日以外の日に撮影したものがあります。
また、写真についてはRAWからの現像時や、JPEGファイルに対して修正を行っています。
写真の無断転載・利用は固くお断りします。
全体のレイアウト(デザイン)について
 この「伊勢神宮参拝」については、トライアルとしてPC・スマートフォン兼用でレイアウトしました。
本来は別々に作成するほうが良いのですが、手間もかかるので兼用タイプとしています。
ファイルサイズについて
 お伊勢参り特集で使用している写真は、いつもより圧縮率を高めにし、ファイルサイズを小さくしています。
それでも、スマートフォンなどでは大量のパケットが流れますので、パケット定額に入っていないと料金が高額になりますので充分注意して下さい。

Copyright(C) 2012-2014 tabizuto  All Rights Reserved