  | 
                        | 
                        | 
                       ヱビスビール記念館入口。 
                      建物は、サッポロビール本社の地下になる。 
                      英語では「Museum of YEBISU BEER」。 
                      直訳すればヱビスビール博物館。記念館より合っている気が… | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       缶ビールでできた缶オブジェ。 
                      ここにも恵比寿様がいます。 | 
                     
                  
                 
               
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       お出迎えは、恵比寿様のと醸造タンク。 
                      恵比寿様は、七福神の中で唯一日本の神様。 
                       
                      恵比寿様は神様です、踏んではいけません。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       ヱビスビールの歴史の説明展示。 
                      ガイドツアーの前半は、ここで説明を聞く。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       昔のヱビスビール。最初に売りだした時の値段は、現在の価値に直すと、1瓶3000円だったとか。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       昔の看板、実は古い看板が大好きなのです。 
                      この展示スペース、ガイドツアーでなくても自由に見学可能。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
               
              
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       展示スペース。 
                      上段に当時の写真や看板など。 
                      下段は当時のエビスビールの瓶などか展示されている。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       ガイドツアーの後半は、ビールの試飲。 
                      500円でヱビスビールの歴史説明とグラス二杯のビール、そして美味しい缶ビールの飲み方解説。 
                      満足度はかなり高いですね。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       試飲が行われたスペース。 
                      ここは、ガイドツアー参加者のみ利用できる。 
                      まだ新しいのか、雰囲気がとても良く綺麗な場所。 | 
                     
                  
                 
               
               
              
                
                  
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                       左が試飲が行われたスペース、奥がミュージアムショップとテイスティングサロン。 | 
                     
                  
                 
               
               
               
               
              
                
                  
                    
                       | 
                      恵比寿と言う地名 
                       JR恵比寿駅、渋谷区恵比寿など、駅名・地名に恵比寿がついています。 
                      所でこの恵比寿、元々の地名ではなくヱビスビール、つまりビールのブランド名から来ています。 
                      ガイドツアーのお姉さんの話しによれば、ブランド名から地名になった場所は大変珍しい事だそうです。他にもあるかは分かりませんが、それだけ有名な名前だったのでしょう。 | 
                        | 
                     
                  
                 
               
                |